ドクター関口のちょっとセクシーな女子会ブログ

女性医療クリニックLUNAグループ理事長のプログです。健康ネタ、マンガネタバレ、旅行ネタ、歌舞伎ネタが豊富です。

ドクター関口の下ネタトリビア(4) 加藤久美子先生が中学時代に萌えた”金瓶梅”とは?

さて今回は、 泌尿器科医の飲み会の話から始まります。 全ての泌尿器科医の飲み会がいつでもそうだとは言いませんが、 泌尿器科の飲み会の中には、 自分が知っている下ネタ話を披露して喜ぶという会が時々あるんです。10年以上前の、このような飲み会の時 …

TFSによる骨盤臓器脱手術(4)

(TFSによる骨盤臓器脱手術のメリット) LUNAで行われているTFSによる骨盤臓器脱手術のメリットは、・60分〰90分の手術時間 ・静脈麻酔併用局所麻酔の手術 ・全てのタイプの骨盤臓器脱の治療が、日帰りできるということです。 この特徴からTFSによる…

TFSによる骨盤臓器脱手術(3)

(インテグラル理論に基ずいたTFS骨盤臓器脱手術) このモデルで、腹圧性尿失禁と子宮脱に関しては、 それぞれ恥骨尿道靭帯と仙骨子宮靭帯(USL)を、 人工物のテープで再補強することにより克服可能となりました。 (Mid-urethral TFSとUSL sling TFS) しか…

TFSによる骨盤臓器脱手術(2)

(インテグラル理論について) P.P.PETROS教授は、TVT手術の開発根拠として 1993年にインテグラル理論を著しました。 この理論の主要な主張は、骨盤底の靭帯と筋膜には、重要な2つの役割がある。 1つ目は、骨盤内臓器の支持であり障害されると骨盤臓器脱と…

TFSによる骨盤臓器脱手術(1)

(骨盤臓器脱手術の種類) 現在骨盤臓器脱手術には、3つの系統があります。 ①人工のメッシュシートを使用しない従来の手術。 (NMRと総称されます。) ②人工のメッシュシートを経腟的に移植するTVM手術 ③人工のメッシュシートを、腹腔鏡下で移植する手術(L…

ドクター関口の下ネタトリビア(3) ”まったくバイアグラが売れなかった東洋の奇国日本”から”精子力アップ法”まで

さて真面目ネタの間の下ネタトリビアの日です。 本日は、 当院担当のファイザー社の中澤さんに聞いた話です。中澤さんは、アラフィフなので、 バイアグラ発売年1999年にすでにファイザー社の社員だったとのこと。 とても評判の薬だったので、 当初ファイ…

骨盤臓器に対するペッサリーリング自己着脱管理法(3)

(リング自己着脱のポイント) 自己着脱のポイントは、 最初は、リングに糸をつけて引き出しやすくすることです。さらに小さめのリングからフィテングを開始し、 脱落等があれば、4週間ごとにサイズをアップし適切なサイズを決定します。 リングの管理は、 週2~3回…

骨盤臓器に対するペッサリーリング自己着脱管理法(2)

(リング自己着脱のメリット) リングの自己着脱のメリットは、患者さま側にも医師側にもあります。 患者さま側のメリットとしては、 感染やびらんが少ないので、6か月に1回の通院でオーケーということが一番大きいでしょう。 さらにリングを取り出してセ…

骨盤臓器に対するペッサリーリング自己着脱管理法(1)

(骨盤臓器脱とは) 骨盤臓器脱は、主に妊娠・出産による 骨盤底の靭帯や筋膜の損傷を遠因とする 膣内へ小骨盤内臓器が垂れ下がり、 最終的には、腟外へ飛び出してくる疾患の総称で、 膀胱瘤・子宮脱・直腸瘤・腟断端脱などの、 下垂先端がどの臓器かで、呼…

ドクター関口の下ネタトリビア(2) 西城秀樹の情熱の嵐からクーガーまで

さて下ネタトリビアですが、 こればっかり書いていると品性を疑われるので、 真面目ネタを必ず書いた後に下ネタトリビアプログを書くということを 自らに課したいと思っています。さて今回は、またまた西城秀樹ネタからスタート。 50歳代前半の日本人なら…

新クリニックへ移転のご挨拶状書きました。

2005年に開業した女性医療クリニックLUNAグループですが、 2015年には、横浜地区は、婦人科、女性内科、 女性泌尿器科・乳腺科、美容皮膚科の 3クリニック・4フロアで診療するに至り、 さらに大阪心斎橋に分院をオープンすることができました。しかし急速…

ドクター関口の下ネタトリビア(1)ギャランドゥ

毎日事務長(実妹です。)と、事務長の運転で通勤しています。 昨日事務長が、西城秀樹ベストを買ったといって 今朝、車の中でかけたんです。 西城秀樹ベストいいですね。 昔の歌の歌詞、あらためて聞くと 結構セクシー。 昔のほうが、日常のセックスに制限…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(4)(改訂版)

(TVT手術の欠点) 素晴らしい歴史的な発明である尿失禁手術TVTですが、 欠点もあります。 膣から移植したテープを腹壁まで貫通させるために、 恥骨の裏の大きな血管を刺してしまい 後腹膜血腫がおこったり、 腹腔内と後腹膜の境界である腹膜を刺してしま…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(3)(改訂版)

(TVT手術の後でも、排尿困難になる患者がいる)しかしこの画期的な手術の後でも、排尿困難になる患者はいます。 第1の原因と考えられるのは、膀胱収縮力の低さです。 尿失禁手術の術前には、何回か残尿 (排尿直後に膀胱内に残っている尿の量) を測定しま…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(2)(改訂版)

(TVT手術の出現)このTVT手術では、それまでの“膀胱尿道移行部を吊り上げる”から“ 中部尿道の下に人工テープを、緊張を与えないで、 ただ置くという”という手術法の 大きな転換がありました。このテープやシートを、緊張を与えずただ置いてくると、 尿失禁…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(1)(改訂版)

以前、尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史を、 ブログで書いたんですが、 マーケティングの武田さんから、難しいすぎる、 もっと簡単に書くように指示され、 必死で書き直しました。 今回は、豊富な画像付き、注釈付きです。(TVT手術前)20年前くら…

大人女子の不正出血

生殖年齢の女性は、30〜40年間排卵して、 その結果子宮内膜が厚くなり、 これが剥がれて出血するという日常を繰り返すわけです。 これを医学的には、月経と呼び、 通称は生理といいますね。 正常の月経は、25〜35日くらいで定期的に膣から出血し、 その出血…

TVT手術の欠点を克服した尿失禁手術がTFSです。

素晴らしい歴史的な発明である尿失禁手術TVTですが、 欠点もあります。 膣から移植したテープを腹壁まで貫通させるために、 恥骨の裏の大きな血管を刺してしまい後腹膜血腫がおこったり、 腹腔内と後腹膜の境界である腹膜を刺してしまい 腸閉塞が起こって…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(3)

しかしこの画期的な手術の後でも、排尿困難になる患者はいます。 第1の原因と考えられるのは、膀胱収縮力の低さです。 尿失禁手術の術前には、何回か残尿 (排尿直後に膀胱内に残っている尿の量)を測定します。 通常尿もれの患者さんは、尿道抵抗が低いため…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(2)

このTVT手術では、 それまでの“膀胱尿道移行部を吊り上げる”から“ 中部尿道の下に人工テープを、 緊張を与えないで、だた置くという”という手術法の 大きな転換がありました。 このテープやシートを緊張を与えずただ置いてくると、 尿失禁や骨盤底臓器脱など…

尿失禁手術後の排尿困難と尿失禁手術の歴史(1)

今回は、マーケティングの武田さんからのお題で、 尿失禁手術後の排尿困難を書いていたら、 尿失禁手術の歴史になってしまいました。 長編です。 20年前くらい前までは、尿失禁手術後の排尿困難は、 当たり前のことでした。 だって尿道が閉塞するように吊り…

GSMの説明図 VulvaPuppet.comの承認でました。

Puppet マスコットの制作者であるMs .Dorrie Laneさんに、 Puppet マスコットを使用したGSMの説明図の 使用許可をお願いしていたんですが、 今回正式に許可がでました。それで転載情報を一部変更しました。 たぶん新たにPuppet マスコットを購入した場合に、…

40歳をすぎて全身の関節が痛くなった貴方へ

こんにちは、 今回もマーケティングの武田さんからの要望企画です。 私は、 女性泌尿器科医として間質性膀胱炎/慢性骨盤痛症候群という疾患を長く診ています。 この病気、膀胱の粘膜が弱くて常に頻尿や下腹部痛がある病気です。 普通の泌尿器科医は、 膀胱を…

子宮脱や膀胱瘤の手術の後に尿が漏れたらLUNAに来てください。(改訂版)

すこしブログさぼってました。 さて今回は、LUNAマーケティング部 武田さんのリクエストです。 (武田さんの指摘で、改訂しました。)最近子宮脱や膀胱瘤(以下骨盤臓器脱) の手術をしてくれる病院が増えてきました。 これまで骨盤臓器脱は、放置されている…

日本女性の10人に1名は、一生のうち1回以上乳がんになる時代です。

本日は乳がんの話です。 私は、乳がんサバイバーです。 41歳発症。 現在54歳で、経過観察は終了しています。私が、乳がんになる前は、 私の家系は、乳がんの家系ではなかったんですが、 私が乳がんになった後、叔母達に乳がんが見つかりはじめました。だいた…

LUNAは骨盤底リハビリテーションの老舗です

骨盤底リハビリテーションは、 以前は骨盤底筋体操や骨盤底トレーニングと言われていました。国際的には、 以前から理学療法士と看護師が行う医療行為として認知されていましたが、 日本で理学療法士が骨盤底リハビリテーションに参画しだしたのは、15年く…

LUNAは、5つの医療分野に特化したクリニックグループです。

女性医療クリニックLUNAグループでは、 ドメイン(医療領域)を設定しています。 このドメイン内の医療に関しては徹底的にこだわります。 一方ドメイン外の医療に関しては積極的には、手を広げません。5つのファンクションは、以下の通リです。ファンクショ…

LUNAの骨盤底障害トータルケア

骨盤底障害とは、 恥骨から尾骨の間にある菱形のプレート臓器である骨盤底の、 出産や加齢によるトラブルのことです。骨盤底は、筋肉・靭帯・筋膜・血管・神経等でできています。 骨盤底障害が起こると、骨盤内臓器が腟からでてきたり、 頻尿・尿モレ・便秘…

骨盤底筋と周囲筋を効率的に鍛えるピフィラティス@

本日はピフィラティス®の話です。 ピフィラティス® (Pfilates)とは、 2009年に、米国の女性泌尿器科医Dr. Bruce Crawfordによって つくられたエクソサイズです。日本には、 整形外科医の武田淳也先生が紹介しました。 120のピラティス、ヨガ、パーソナルト…

白髪になったらできないVIO脱毛

先週の週末は、老年泌尿器科学会に出席しました。 ここで私が発表したのは、中高年女性のVIO脱毛の話。当院では、40〰60歳代の女性の VIO脱毛が、安全に行われているという内容で発表しました。VIOとは、 Vゾーン:恥骨周辺 Iソーン:小陰唇周囲〰大陰唇…